HOME>お知らせ>「全館空調設計講座」のご案内≪9月21日からスタート≫

「全館空調設計講座」のご案内≪9月21日からスタート≫

2022年08月19日

「全館空調設計講座」のご案内≪9月21日からスタート≫

2022.08.19

かな協主催の全館空調設計講座がいよいよ、1か月後となりました。15名の限定となりますので、早めにお申し込みください。

定員に達しましたので、受付を終了させていただきます。

 

本セミナーの目的は基礎を実地に学び、現場の応用に対応できる設計者になる事と、自分で設計した家の”全館空調設計”ができるようになる。

期間:全10回(一回4.5時間、正味4時間)

会場はセミナー会場や近隣府県にあるモデルハウスなどを活用し、実務的に学んでいただきます。

 

 

 

 

 

 

第1部:空調物理の基礎
1-1 水蒸気/結露

/空気線図/絶対湿度/相対湿度/比エンタルピー/潜熱
▶GOAL「水蒸気は”熱を持っている”と理解する」
1-2 比体積/顕熱比と潜熱比/比エンタルピー差/空気線図上で見る空調の実際
▶GOAL「温湿度から空気の”どんぶり勘定”ができるようになる」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第2部:空調に必要な計算の基礎
2-1 実務者のための単位リテラシー/空調単位四天王/ヒートポンプとエアコン
の仕組み/ボイルシャルル-ボトルの実験
▶GOAL「単位の世界を自在に行き来する」
2-2 内部発熱量の計算/気象データ/日射取得の想定(実測)/空気のパラメー
ター変化を計算/除加湿加減温度分布図
▶GOAL「測定した数字から実務上必要な数字に変換できる」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3部:負荷計算の実際
3-1 家全体の空調負荷を計算する(夏/梅雨/冬/明け方/日中) 3-2 個別の
部屋の空調負荷を計算する(夏/梅雨/冬/明け方/日中)
▶GOAL「あらゆる空間の熱負荷を把握できる」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第4部:熱負荷に沿った空調計画
4-1 空調と換気/対流と拡散/風と圧力/等速法/混合気の計算/空調室を用い
た空調▶GOAL「空気の混ぜ方・運び方がわかる」
4-2 エアコン機種選定/エアコンの設置場所/階段や吹き抜けを用いた熱移動/
ダクトを用いた熱移動/ケストレルとケストレルのお供の紹介
▶GOAL「エアコンの特性を活かす設計ができる」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第5部:空調設計の実践
5-1 実際の空調設計/お施主様への伝え方/空調設計の発表(一部)
▶GOAL「自身の設計した住宅の空調設計ができる」
5-2 空調設計の発表/修了式
▶GOAL「お施主様へ説得力のあるプレゼンができる」

👉チラシはこちらかダウンロードできます。